忍者ブログ
慢性腰痛持ちのブログです。横浜DeNAベイスターズを応援中です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    たまごっち! ペンタッチ手帳 ポケットデザイナー

    たまごっち! ペンタッチ手帳 ポケットデザイナー



    タッチペンでデザイン遊び!通信機能でマイデザインが広がるスペシャルデザインツール!

    タッチペンで操作する、カラー液晶アイテム!型紙・柄・色の組み合わせで、自分のセンスを活かしたデザイン遊びが楽しめます。作ったデザインをお店遊びで売れば、自分のデザイナーランクをUPさせることができます。デザインしたアイテムは、別売りのTamagotchi P’sに送信して使用できます。

    ★自分のセンスでいろんなアイテムをデザインできます!「メゾピアノ」監修の柄も収録!
    「どんな形?」+「どんな柄?」+「生地の色は?」+「柄の色は?」=マイデザイン完成♪
    型紙全49種、柄全44種、色24色の中から好きな組み合わせを選んで、オリジナルのアイテムをデザインすることができます。

    ★デザインできるアイテム数は約100万通り!豊富なバリエーションで飽きずに長く遊べます!
    洋服/アクセ/おどうぐ/ごはん/おやつ/リビング/アバター(にがおえ)/カード
    約100万通りのアイテムをデザインできます!

    ★デザインアイテムをお店やオークションで売ってデザイナーランクがUP!
    「デザイナーランク」
    デザイナーみならい → しんじんデザイナー → プロデザイナー → カリスマデザイナー

    ★デザインしたアイテムは、商品同士のツーしんやTamagotchi P’sとのツーしんで交換ができます!
    ・マイデザインの洋服をたまごっちに着せられちゃう!
    ・自分が作ったごはんをたまごっちが食べてくれる!
    ・リビングをマイデザインでリフォーム!
    ・マイアバターがTamagotchi P’sに登場!
    ・P’s Stationのたまご市でデザインしたアイテムを売れる!
    ・ポケットデザイナー同士で全てのアイテムをツーしん・交換!気持ちを伝えるカードもデザイン・交換できます!

    ★便利機能もたくさん!
    プロフィール帳/メモ帳/スケジューラー/時計・アラーム

    ●STORY
    未来から双子がタイムスリップ!?新ストーリーがはじまります!
    未来のドリームタウンから、デザイナーを夢見る双子の姉妹・みらいっちとくるるっちがタイムスリップ!?一緒にやってきた不思議なたまごっち・ドリームバクっちを8体全てあつめて未来へ戻らなければなりません!たまともになったまめっちたちと共にドリームバクっちを探し続ける二人の前に現れた、謎のたまごっち・X仮面!

    ドリームバクっちを探しながらも、未来のデザインツール・ポケットデザイナーを使ってデザインの楽しさを学び成長していく二人。夢に向かうたまともたちの心の成長を、個性豊かに魅力的に描いていきます!!

    商品番号 -
    販売元 バンダイ
    サイズ パッケージ:130(幅)135(高)38(奥)mm
    対象年齢 6歳以上
    電池 単3×2本(別売)

    【セット内容】
    ポケットデザイナー本体、タッチペン、取扱説明書

    発売日 2013年10月下旬発売

    商品コード 4543112770127

    メーカー希望小売価格 8,379円 (税込) が、
    販売価格 6,680円 (税込) 送料込

    【送料無料】たまごっち! ペンタッチ手帳 ポケットデザイナー(おもちゃ)

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1315]  [1314]  [1313]  [1312]  [1311]  [1310]  [1309]  [1308]  [1307]  [1306]  [1305





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]