忍者ブログ
慢性腰痛持ちのブログです。横浜DeNAベイスターズを応援中です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ナショナルジオグラフィックが見た日本の100年

    ナショナルジオグラフィックが見た日本の100年



    1894年12月号に初めて日本に関する記事が米ナショナル ジオグラフィック誌に登場してから、2011年の東日本大震災及び福島原発事故まで(2012年2月号)、約120年にわたる日本の変遷を世界の視点から写真でひもとく。

    【内容情報】(「BOOK」データベースより)
    1894年から2012年まで、ナショジオが書き、撮った日本に関する記事を集大成。

    【目次】(「BOOK」データベースより)
    1894年12月号 明治新国家の指導者/1896年9月号 三陸地方を襲った大津波/1898年12月号 日本の発展・成功を確信/1899年9月号 日本の輸出に警戒の目/1901年2月号 日本と中国を比較する/1904年5月号 日本に学ぶ和紙と竹/1905年5月号 日本の漁業/1907年10月号 高野山/1908年4月号 日光、その美しさの秘密/1911年11月号 シンプルライフが日本の原点〔ほか〕

    3,990円(税込)送料無料

    ・発売日:2012年12月
    ・著者/編集:ナショナルジオグラフィック編集部伊藤和子(翻訳)
    ・出版社:日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティン
    ・サイズ:単行本
    ・ページ数:319p
    ・ISBNコード:9784863131859

    ナショナルジオグラフィックが見た日本の100年

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]