忍者ブログ
慢性腰痛持ちのブログです。横浜DeNAベイスターズを応援中です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    テッド 俺のモコモコ スペシャルBOX 【初回生産限定】

    テッド 俺のモコモコ スペシャルBOX 【初回生産限定】



    とうとう俺のDVDが発売するぜ!
    どこの家だって出没してやるから今年の夏は一緒にモコモコしようぜ!
    中年テディベア“テッド”が日本席巻!2013年異例のミラクルヒット!

    <収録内容>
    本編Blu-ray+本編DVD+デジタル・コピー(合計3枚組)
    [本編Blu-ray]
    ・画面サイズ:16:9ビスタサイズ
    ・音声:日本語 5.1ch DTSデジタルサラウンド/英語 5.1ch DTS-HDマスターオーディオ/英語(音声解説)2.0chドルビーデジタル
    ・字幕:日本語/英語/日本語(解説用)/日本語(吹替え用)

    ▽特典映像
    ・未公開シーン(14分54秒)
    ・別バージョン(10分32秒)
    ・NGシーン(6分25秒)
    ・メイキング・オブ・テッド(24分43秒)
    ・テディベアの乱闘(6分38秒)

    ・出演 マーク・ウォールバーグによる本編音声解説

    <ストーリー>
    時は1985年のクリスマス。8歳の男の子ジョン・ベネットは、両親からテディベアのぬいぐるみをプレゼントされる。近所の子どもたちから仲間はずれにされ友だちが一人もいないジョンは、ぬいぐるみをテッドと名づけて片時も離さずにいた。だけど・・ジョンは星に願いをかけた。「テッドが本当にしゃべってくれたらいいのに・・」
    すると奇跡が起きた。何とテッドに命が宿り、「僕をハグして!」と、しゃべりかけてきたのだ。こうして、ジョンとテッドは、いつまでも仲良く一緒に暮らしたのだった・・。
    それから27年の歳月が流れ、ジョンとテッドは今も一緒にいた。35歳になったジョンはレンタカー店員としてうだつの上がらない日々を送っている。テッドは昔のまま見かけだけは愛くるしいぬいぐるみのままだったが、中身はまったく可愛くないキャラに変貌していた。一時は“生きたテディベア”として全米メディアのスターとなったテッドだが、一発屋の悲しいさだめ、今ではすっかり世間から忘れ去られている。テッドの口から出るのは愚痴と皮肉と毒舌ばかり。一日中、居間のソファに座ってマリファナを吸っている。
    そんな時、ジョンは人生二度目の奇跡に遭遇していた。超イケてる彼女ロリーをゲットしてしまったのだ。だが、彼女はジョンがいつまでもテッドと自堕落な生活を続けているのが気に入らない。悩んだ末、ジョンやはりロリーとの将来を選ぶことにした。テッドと別れてロリーと暮らす決意を告げると、テッドはスーパーマーケットに就職し、さっそく同僚の美人女性店員をナンパしたりして、けっこうよろしくやっている。これでよかったのだ。
    ジョンもテッドも大人の階段を一歩上った・・はずだったが、ある日、事件が起きてしまう・・・。


    <スタッフ>
    ■監督/脚本/原案/製作:セス・マクファーレン「ファミリー・ガイ 」(1999~)(TV)
    ■共同製作:スコット・ステューバー『デンジャラス・ラン』(2012)、『バトルシップ』(2012)、『レポゼッション・メン』(2010)
         ジョン・ジェイコブス『ビバリーヒルズ・チワワ』(2008)、『俺たちフィギュアスケーター』(2007)、『N.Y.式ハッピー・セラピー』(2003)
         ジェイソン・クラーク『ネイビーシールズ』(2012)、『モンスター・ハウス』(2006)、『スチュアート・リトル2』(2002)
    ■製作総指揮:ジョナサン・モーン『バトルシップ』(2012)、『レポゼッション・メン』(2010)
    ■共同脚本:アレック・サルキン
             ウェルズリー・ワイルド
    ■撮影:マイケル・バレット『テイカーズ』(2010)、『ベッドタイム・ストーリー』(2008)、『ボビー』(2006)
    ■プロダクション・デザイン:スティーヴン・ラインウィーヴァー『ダブル・ミッション』(2010)、『俺たちフィギュアスケーター』(2007)
    ■衣装デザイン:デブラ・マクガイア『ボーダー』(2008)、『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』(2007)、『40歳の童貞男』(2005)
    ■編集:ジェフ・フリーマン『モール★コップ』(2009)(未)、『ロック・ミー・ハムレット!』(2008)(未)
    ■音楽:ウォルター・マーフィ『レディ・フォーゲット/過去を消された女』(1989)(TVM)
    ■ナレーション:パトリック・スチュワート『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(2009)、『アース』(2007)、『チキン・リトル』(2005)

    <キャスト>
    ・マーク・ウォールバーグ(ジョン・ベネット):『ザ・ファイター』(2010)、『ラブリーボーン』(2009)、『ハプニング』(2008)
    ・ミラ・クニス(ロリー・コリンズ):『オズ はじまりの戦い』(2013)、『ブラック・スワン』(2010)、『ザ・ウォーカー』(2010)
    ・ジョエル・マクヘイル(レックス):『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』(2011)、『インフォーマント!』(2009)
    ・ジョヴァンニ・リビシ(ドニー):『アバター』(2009)、『パブリック・エネミーズ』(2009)、『ギフト』(2000)
    ・ノラ・ジョーンズ:『マイ・ブルーベリー・ナイツ』(2007)
    ・サム・ジョーンズ:『フラッシュ・ゴードン』(1980)
    ・トム・スケリット:『トップガン』(1986)
    ・ライアン・レイノルズ:『デンジャラス・ラン』(2012)、『グリーン・ランタン (2011)
    ・テッド・ダンソン:『だれもがクジラを愛してる。』(2012)、『スリーメン&ベビー』(1987)
    ・ セス・マクファーレン (テッド)※声の出演

    ★初回生産限定特典
    ブルーレイ&DVDに他では入手できないテッドのオリジナルぬいぐるみを収納したスペシャルBOX

    ★継続特典
    ※マイシーンズ

    6,699円1,474円(22%)OFF!
    5,225円(税込)送料無料

    ・発売日:2013年07月24日
    ・予約締切日:2013年07月17日
    ・発売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
    ・販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
    ・ディスク枚数:3枚(Blu-rayDisc Video1枚,DVD1枚,ROM1枚)
    ・収録時間:ー/ー/ー
    ・映像特典内容:【映像特典】
    未公開シーン (14分54秒)/別バージョン (10分32秒)/NGシーン (6分25秒)/メイキング・オブ・テッド (24分43秒)/テディベアの乱闘 (6分38秒)/監督/共同脚本 セス・マクファーレン、共同脚本 アレック・サルキン、出演 マーク・ウォールバーグによる本編音声解説
    ・メーカー品番:GNXF-1271
    ・JANコード:4988102163495

    テッド 俺のモコモコ スペシャルBOX 【初回生産限定】

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]