忍者ブログ
慢性腰痛持ちのブログです。横浜DeNAベイスターズを応援中です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朝ドラ「あさが来た」の原案、小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯

    朝ドラ「あさが来た」の原案、小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯



    豪商三井家から17歳で大坂の両替商・加島屋に嫁いだ浅子は、家運が傾くと持ち前の商才を発揮、「九転十起」の精神で難局を切り開き、大坂随一の実業家として大成する。晩年は女子教育にも力を注ぎ、日本初の女子大学開設に奔走。歴史に埋もれてきた不世出の女性実業家の生涯を、初めて世に紹介した名作が、待望の文庫化。

    【著者情報】(「BOOK」データベースより)
    古川智映子(フルカワチエコ)
    県立弘前中央高校、東京女子大学文学部卒業。国立国語研究所で『国語年鑑』の編集に従事、その後は高校教諭を経て、執筆活動に入る。日本文芸家協会会員。ヴィクトル・ユゴー文化賞受賞。潮出版文化賞受賞

    発売日: 2015年09月
    著者/編集: 古川智映子
    出版社: 潮出版社
    サイズ: 文庫
    ページ数: 346p
    ISBNコード: 9784267020001

    734円(税込)680円(税抜) 送料無料

    土佐堀川

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2048]  [2047]  [2046]  [2045]  [2044]  [2043]  [2042]  [2041]  [2040]  [2039]  [2038





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]